MacアプリのDashでのドキュメント検索が便利な気がする

Mac

前から入れていたもののあまり活用してなかったのですが、最近また使いだしたMacアプリの紹介です。 「Dash」というドキュメントを検索したりSnippetを登録したり出来るアプリがあります。https://itunes.apple.com/jp/app/dash-docs-snippets/id458034879 …

jQuery1.8.2のanimation系メソッドをAndroid2.3.4のブラウザで使うと落ちる件

ゆとりなのでjQueryのtoggle()を使おうかなと思って、Android2.3.4のブラウザで確認していると何度やってもそこでブラウザが落ちるということがあったので調べてみたところ、下記のissueが原因のようでした。 issue http://bugs.jquery.com/ticket/12497 fix…

gitのmerge-commitをrevertする

git

これまでtopic branchをmergeするときはrebaseしてfast-forwardな状態でmergeするか、merge --squashして何かあった時にすぐに戻せるようにと考えていたのですが、そもそもmergeを簡単にrevert出来れば問題ないしどうやるのかなぁと思って調べたところ、reve…

YouTubeの動画を簡単に連続再生させてみる(iPhone対応とcuePlaylist)

以前に書いたYouTubeをJavaScriptから連続再生させる方法について書いた記事が今でも時々見られているようだし、PetaTube作るときに調べたこともあるので改めて書いてみます。前回のはこちら http://d.hatena.ne.jp/koba04/20110227/1298736386 iframeAPIでi…

Webサービスを作るときに考えたこと(PetaTube)

PetaTubeをリリースしてみて感じたことや考えていたことを自分のためにメモしておきます。 http://d.hatena.ne.jp/koba04/20121002/1349103920 長いので先に結論だけ書いてしまうと、多くの人に使ってもらうサービスを作るためにはyusukebeさんによるYAPC::A…

PetaTubeというサービスをリリースしました

以前にCountDown LastFM Rankingというサービスをリリースしましたが、 また似たような「PetaTube」というサービスをリリースしました。http://petatube.koba04.com (CountDown LastFM Rankingというサービスをリリースしました。 - 車輪を再発明 / koba04の…

YAPC::ASIA2012に参加してきた

去年、一昨年と1日目しか参加出来なかったのですが、今年ははじめて2日間とも参加できて、(勝手に)後夜祭まで参加できてとても満足でした。ブログを書かないとYAPCは終わらないらしいので書いてみます。各セッションの内容は資料や動画が後ほどアップさ…

node-Karaoke-Slideというのを作って結婚式の余興で使ってみた

なにそれ 結婚式でみんなで乾杯を生演奏で歌いたくなる状況ってよくあると思うのですが、その時に写真をスライドショーにして、そこに歌詞を表示出来たら素敵だなぁと思って作って使ってみた話です。 ムービーを作って流せばよさそうですが、生演奏なのでタ…

Androidブラウザでのページ内リンクの挙動

ページ内リンクが2回目以降反応しない件 現象 Android2.2( or 2.3)のブラウザだとページ内リンクがうまく動かないということがあって、調べてみるとどうやら一回押したページ内リンクをもう一回押しても反応しないということが。おそらく、現在のURLが「/hog…

JavaScriptのforEach的なものでbreakしたい話

JavaScriptで毎回forループ書くのは面倒だし、そのためだけにライブラリ使うのもなぁという状態の時についこんなこんな感じの実装をしたりしてしまいます。 でこれだとbreakが出来ないので他のライブラリではどうやっているのかなぁと思ってみたので調べてみ…

COLOPL FrontNightに参加してきた

コロプラさんによるフロントエンド系の勉強会である"COLOPL FrontNight"に参加してきました。 途中からの参加になってしまったのですが、どの話もとても勉強になったのでメモというか感想。 CSS3で実現する表現と演出 @mattari_panda さん 最初から参加出来…

カジュアルに情報を収集するための2つのサービス

少し前までは、情報を集めるためにブログとかニュースとかなんでもRSSに登録してとやっていたのですが、 ちょっとでもサボると未読が1000件を軽く超えたりして、なかなかしんどい感じでした。 情報に追われていてよくないなぁと思っていたところに「Crowsnes…

MacBookAir設定メモ

Mac

Macbook Airを買いました。 Macbook Proのデータをそのまま移行させてもよかったのですが無駄なデータなどもあるため、1から設定したので自分用メモ。 インストールやユーザー作成など終わったらまずはソフトウェアアップデート。 自分は一度移行アシスタン…

CamelCaseファイル・ディレクトリを楽に補完するzshの設定

zsh

社内の人が設定しているのを見て、自分も設定しようと思いながらずっと忘れていて、最近設定したらとても楽になったので紹介。 多分知っている人が多いと思いますが。。 PerlのモジュールなどのようにCamelCaseのファイル・ディレクトリを入力するのは面倒で…

キャプチャリングとバブリングとpreventDefault()とstopPropagation()

ある要素に無名関数でイベントが設定されているけど、そのイベントを発生させたくない!でも要素は消したくない!ということがあったのでJavaScriptのイベントについて少し調べてみました。 具体的には、ある要素がtouchmoveの中でpreventDefault()している…

Flash Lite 1.1 のFlashをスマートフォンのタッチ対応させる方法

モバイルのFlashの開発の中止が発表され今更な感じもありますが、現場では必要なんだよ!ってことで必要になって調べたのでメモ。 最初は、TouchEventオブジェクトを使ってやればいいのかなぁと思っていたのですが、そもそもActionScript3じゃないと使えない…

Mobile Hack Tokyoに参加してきた

Mobile Hack TokyoというFacebookのアプリ開発についての実践的なイベントに行ってきました。 前半は講義形式で後半はHackをするという流れになっていました。 http://www.wazoo.jp/open/mobilehacktokyo2012/ Togetter http://togetter.com/li/280671 以下…

Perlで"hoge" x 10とやると...

DBIx::Skinny::DBD::mysqlに書いてあったのですが、、 Perlで"hoge" x 10とやると... % perl -le 'print "hoge" x 10' hogehogehogehogehogehogehogehogehogehoge ってなるんですね。知らなかった!こんな演算子があったとは。。 DBIx::Skinny::DBD::mysqlで…

Nodeビギナーズブックがいいという話

http://www.nodebeginner.org/index-jp.html ちょっと前に話題になっていたので紹介するまでもないのですが、実際にやってみてわかりやすかったので紹介したいと思います。 丁寧に説明されているので最近のJSはよくわからんと思っている人でも、順番に理解し…

for in と hasOwnProperty の組み合わせ

JavaScriptでオブジェクトを連想配列のように扱い、全部のキーと値に対して何かをしたい場合、for in を使いつつ、hasOwnProperty でそのオブジェクトが持っているかどうかチェックするために以下のようなコードを書くことが多いのかなと思います。 Object.p…

JavaScriptのindexOf

JavaScriptのIndexOfといえば、こんな感じで文字列に対して指定するものだと思っていたのですが、 // 文字列 var str = "hello javascript"; console.log( str.indexOf("javascript") ); // => 6 他にもECMA-262のJavaScript拡張ではあるけど、配列に対して…

2011年振り返りと2012年やること

年越しでなんとなくコードを書く雰囲気じゃなかったから、CDTVのAKB48観ながら振り返りと来年やることについて書いてみます。 2011年を振り返ってみると、転職して1月から今の会社で働いたこともあって、その影響が大きい一年だったなぁという感じでした。 …

Perlでダブルクォーテーション中の関数の結果を展開する

Advent Calendar、今年は書くことが出来なかったのでちょっとした小ネタを。 printなんかで文字列と一緒に関数の値を表示するときには、下のように「.」で連結させるかprintfで表示させるのが一般的なのかなと思うのですが、 #!perl use strict; use warning…

ユーザーデータRowにマスタデータRowへのアクセサを生やすこと

単なる反省&メモです。 反省 DBIx::SkinnyなどのO/R Mapper使ってる場合のお話です。 よくあるユーザーが所持しているアイテム一覧を表示するページで、便利だからついユーザーアイテムのRowにアイテムマスタのRowへのアクセサを生やして、それを意識せずル…

YAPC::Asia 2011 に参加して

感想をブログに書かないとYAPCは終わらないそうなので。というよりも941さんをはじめ、YAPC::Asia 2011に関わった全ての方への感謝も気持ちを込めて。 諸事情(YAPCの日程を忘れていて予定を入れてしまっていた。。)により、今年も昨年と同様に前夜祭と1日…

第21回 HTML5とか勉強会「HTML5+ゲーム」

http://atnd.org/events/20007 という面白そうな勉強会があり、Canvas以外での実装方法やフレームワークについても知っておきたかったので参加してきました。CanvasでFlashゲームを移植してみた経験から、これはフレームワーク化して面倒なところを吸収しな…

JavaScript: The Good Parts(1〜4章)

JavaScript書き始めてもなかなか他の言語みたいに馴染まないなぁと思ってたときに手にした一冊です。 実はこの本の内容が最初読んだ時には理解出来ず二度読みました。この本を読んだことでようやくJavaScriptに入門出来た気がしたので感想を書きたいと思いま…

JavaScriptでのちょっと気になったfor inなどの書き方メモ

ちょっと気になったfor inの書き方 あるJavaScriptのライブラリのコードを見ていたところ、見慣れない書き方があったのでメモ。 var cityInfo = { shinjuku: "tokyo", shibuya: "tokyo", yokohama: "kanagawa", kyoto: "kyoto" }; for ( city in cityInfo ) …

スマートフォンのブラウザでoverflow:scrollでスクロールさせようとした話。

web

スマートフォンのブラウザで、Google Mapみたいな感じにdivの中に入れたでっかいcanvasをグリグリスクロールさせたいと思って調べてみてわかったことのメモです。※結論から言うと自分のやりたいことは出来ていないので、解決策を知りたい人には役に立ちませ…

JavaScript ゲーム製作勉強会 Vol.2

JavaScriptの勉強会でしかも今回はゲームが題材とのことで、面白そうだったので参加してみました。 内容については、hirataraさんがいらっしゃったこともあり詳細にメモを取っていないので簡単に感想だけを。 詳しい内容については、@hirataraさんのエントリ…