楽天テクノロジーカンファレンス2009

本当は「情報セキュリティスペシャリスト」の午後1について書こうと思ったのですが、予定を変更。

転職スカウトメールで知った「楽天テクノロジーカンファレンス2009」に行ってきました!

楽天のような企業の風土がどんなものか感じたいなぁと思って行ったのですが、とても刺激を受けました!

三木谷社長やよしおかさんの基調講演やら、Lightning Talksやらパネルディスカッションやら色々聞いたのですが、その中でも印象に残ったのをちょっと書きたいと思います。

  • 楽天エンジニアライフ」隅部有希子さん

楽天内の開発組織体制や、キャリアパス、実際のプロジェクトの流れなどを説明してくださってとても参考になりました。
アプリエンジニアとしてだけでなく、サーバーからデータベースまで携わることが出来る環境は、とても素晴らしいなぁと思いました。
そして、コーディングに専念出来る日を作っておられるのがとても羨ましいなぁと思いました。

  • 楽天ジャングル+Lightning Talks

技術的に素晴らしいなぁと思うものや、発想の面白いもの、発表自体が面白いものなど見所、楽しみどころがいっぱいありました。
発表として印象に残ったのが、(正式名称ではありませんが・・)「日本語でプログラミング」「ブログでの内容や評判をグーグルアースみたいな3Dで表示するもの」、「コーヒーメーカー残量表示とトイレのデジタルサイネージ」などなど。。(他にも面白いものばかりでした!)

本当に発表者の皆さんのモノづくりに対する愛情が伝わってきて、こっちも頑張らないといけないなぁと思わされました。

  • パネルディスカッション

グリーやらカヤックやらのCTOの方たちによるディスカッションだったのですが、こちらも色々考えさせられ面白かったです。
そして、皆さんやはり話が上手いなぁと思いました。

これはすごい大事なことだと思うので、見習いたいなぁと思って聞いていました。

そして、特に印象に残ったことは以下の2点です。

    • 常に考え、ベストを尽くす。
      • 今日様々な方が言われていて、当たり前のことだと思うのですが、自分が出来ているかと言われれば自信を持ってYesとは言えないなぁと思い、自分の仕事の取り組み方について考えさせられました。
    • KLabの千石さんが言われていたことで、次から次に新しい技術が出てくるため、その新しい技術を追うばかりになり、その結果、様々な言語の表層だけを学び、技術を深く掘り下げないことの危険性です。
      • 形を変えて(様々な言語で)「Hello World」と挨拶ばかりしてないで、もっと深く技術とコミュニケーションすることの必要性に改めて気づかされました。自分も「Hello World」症候群にならないように気をつけようと思いました。


と、だらだら書きましたが、自分のエンジニアライフを改めて見つめなおすきっかけとなったイベントでした。

皆様お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。